それが夢でも幻でも落ち込まない。だって楽しかったから。

ギャンブルで勝つには常に臆病でいなければならない。 高揚感は判断を捻じ曲げるし、 負けず嫌いは無駄な投資を生む。 負けた時のリスクを常に見据えて、 それと向き合う強さが必要なんだ。 20年以上生きてきてたどり着いた。 俺の戦場は、雀荘でもパチスロ…

HAPPY WEDDING

お久しぶりです。 ジュビロのJ1残留に安堵しております 横浜市民の金澤です。 なんと、 我らが清水さんがご結婚されました!!!!!聞いたときから式まで絶対に嘘だと思っていましたが、 事実であること確認いたしました。 素敵な式でした。アーメン 清水さ…

雨は夜更け過ぎでも雪には変わらない

好きなものはチキンドリアでも エビドリアでもなく ミトコンドリアな金澤です。 バイオレンスアンドロイドこと竹内君の マブダチです。 いよいよOB戦が近づいてきました。 え?今日はイヴ? 僕には関係ありません。 ファミチキが僕にとっての 七面鳥です。 …

もがけばもがくほど孤独を彷徨ってた。

読者の皆様わんばんこ。 アワーの統括本部長ことなおきです。 引退してOBの立場にあるのに ブログを更新するのはどうかと思いましたが 年末OB戦も近いので久しぶりに 「やったるか!」と一人で名古屋で息巻いて しまったので更新します。 それに俺一番偉いし…

娑婆以来

超お久しぶりです。 1年ぶりくらいですかねwww どうも、元副会長の兼光です。 全く更新しなくて、ふと思い出し、書き始めた次第ですwww 新たな幹部の件は、また今度ということで... 今回書かせていただくのは、昨日に行った追いコンのことです。 今回見送ら…

4月3日からの3日間とかけまして、月曜のジャンプととく。

ども〜 今年さくら見ました!会長の川本です。 新年度が始まって数日が経ちます。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 卒業された先輩方は新しい生活がスタートしていると思います。 そして僕たちは新歓のビラ配りを行いました。 参加者は、、 僕、川本 わざ…

みなさんは桜を見ましたか?

桜はまだ見てません。 あ、どうも、実家暮らしで、ほとんどの試合に参加できていない副会長兼光です。 ほんまは、最初の挨拶を会長の川本が書くべきですが、 なんやかんや理由をつけて書こうとしないので、先に書かせてもらいます。 えーと新生FUTSALHOURの…

フットサルアワーとかけまして、コンビニ弁当ととく。

フットサルアワー元会長の窪です。 10月9日の役員引継ぎ会をもって会長を引退しました。副会長の山田君をはじめ皆さんにサポートしてもらってなんとか乗り切りました。先日は、会長ということで、僕の誕生日である10月19日に誕生日会を開催していただきまし…

最近腹が減らないんですよ

J2降格まで一直線で話題のジュビロ磐田ファン、元副会長の金澤です。お久しぶりです ちなみに今日の夕飯はマックフライドポテトL×2、バーガー類3つ食べました. 副会長の山田に「てめーが合宿の写真持ってるなら更新しろや!」と言われたので合宿の写真アッ…

第5回フットサルアワー合宿のお知らせ

8月5日〜7日の合宿についての連絡です!! 日程(仮)1日目9時 南草津駅集合 車で移動(約2.5h)+昼食14時〜17時 淡路市多目的ドーム・フットサル場 練習(3h)18時 寿荘チェックイン 大部屋1室 夕食 自由時間 2日目8時 朝食10時〜13時 淡路島多目的ドーム・フッ…

「ノビさん家の車がイカ臭かったんすよ〜」

な〜にぃ〜!?やっちまったなぁ!! すいません。副会長の山田です今日、6月9日あがりゃんせで行われたビキナーの大会の結果書きます 1試合目3-0 (1試合目 動画 http://www.youtube.com/watch?v=iOGfm51Q5Pk) 2試合目2-1 (2試合目 前半 動画 http://www.you…

BKCリーグとかけまして、テレビのリモコンととく。

こんばんは。2013年度会長の窪です。ブログ書きます。 5月3日金曜日、BKCリーグ第一節がありました。VSパイレーツFCさん スコア 前半 4-1 後半 1-3 合計 5-4 得点者 窪 金光×2 長谷川さん×2金光の個人技と、長谷川さんの頼りがいのある感じが目立った試合で…

ただしお前の目の前にシャロン・ストーンが現れたらどうやろうのぉ

しゃろぉーんしゃろぉおーん こんばんはシャロンストーンです。だいぶ前の大会ですが、カナザワさんが動画をアップしてくれました。 2/3 あがりゃんせビギナー大会 第二戦前半 山田のミス集 第二戦後半 金澤さんビューティフルゴール 第三戦前半 2:04佐藤ぐ…

「JEEPに紐くくりつけて松の木引き抜く男に」「犯人そいつやわぁ!」

バイトで遅刻が板についてきた西村です。 あの終身名誉会長 だいきさん主催の得体の知れない会『フットサルアワー毎年秋口恒例の鬼才だらけのボーリング大会〜帰ってきた安曇川の狂気編〜』が差し迫っております。 が、それはさておき9月23日に京都で行わ…

化学変化とは分子の結合の組み換えである。

久しぶり。 なおきです。 OB会の連絡係が俺になったので 久しぶりに投稿してみました。というペンネームでおなじみ。最近札束も虫ケラのように映る 滋賀県民の清水ですよ!!そしてあの話題作がついに日本上陸! 『フットサルアワー毎年秋口恒例の 鬼才だ…

わしゃ夜寝れんのんじゃぁ!!

こんばんは今テレビで大島麻衣と小島瑠璃子が蝉食べてます 西村です やれあげろやれあげろ言われ続けた合宿の写真をただただ載せます金澤さんのニューデジカメがうなりをあげなかったので普通に携帯の写真だよ 時系列めちゃくちゃでごめんね

次は頑張るは、決意ではなく言い訳

10月、何かが来る。

合宿に関しまして・・・

アワー夏合宿 in愛知 の追加情報!!毎年恒例のアワー分断3チーム対抗戦のチーム分けを発表します。 これは合宿最終日に今回の合宿の集大成としてまぁまぁ本気でゲームするやつです。 会長・副会長の独断と偏見で、公平に3分割しました文句のある方は会長…

第四回フットサルアワー合宿のお知らせ。

ついにこの時期がやってまいりました!!! きたる8月6日より、『二泊三日フットサルアワー夏合宿in愛知』を行います。 日頃ちょけてゲームしかしないサークルが、ちょっと真面目にゲームをする唯一の時がアワー夏合宿です。合宿常連者も、初参加の人たち…

ユーロが開幕しましたよ!

すらまっぱぎ〜〜〜 ピンクのパーカーを着るとハムにしか見えないアワーの数合わせ要因、ジュビロファンの金澤です。 6日に新歓飲み会ありました!一回生が5人も参加してくれました。 感謝感謝今年もクセの強いメンバーが入ってくれそうです。 飲み会だけ…

天才がゆえに出る声です

おはようございます。5日間の介護実習を終え、田舎に泊まろうのラストのような気持ちになったニシムラです。 いまさらですが5月27日に出た試合結果でもと。 第一試合 Reon 0−1 ○得点者川本かな?第二試合 ロケットマングース 0−0 △ 第三試合 大技林 0…

先生!上にエクレアみたいにかかってるだけです!!

おはようございます西村です。新入生の「アワーってどんな人いるんですか??」的な質問に答えるべく、2011年のメンバー紹介を引用してあげときます。 半年前のものですので予想外の変貌をとげている方もいらっしゃるのでご注意を。 4回生以上 #0 石倉 …

旅立つ朝は冷や酒ほして、お前の門出を祝うのさ

お久しぶりでやんす。 今年度より社会人 滋賀県民の清水ですよ。 送別会ありがとうみんな! 辻からもらったあれは 水温が低く、まだ孵化さえしてません。 なんやかんやありまして 大学とFUTSALHOURに 再見 そして そのままSAY HELLOって 感じになりましたね…

おくれまして

こんばんは 最近ダーツに目覚めかけた西村です。世間では大橋のぞみが芸能界卒業だの、前田のあっちゃんが卒業だのなんだの言うとりますが、そんなことより一大事です。ついにこのアワーを支え続けた4回生たちが卒業です。なので先日、アワーの終身名誉会長…

さすがに中一はだめでしょ〜

すらまっぱぎ〜 今大会MVPおいしいところを持って行ったジュビロファンの金澤です 18日に行われたダックマンでの大会で見事優勝しました!アワーとして久々の優勝なんじゃないでしょうか 試合数が多くて記憶があいまいですが試合結果初戦 0 − 2 ○ 得…

大和の国から、愛と幸せをこめてアワー波動砲発射。

どーも、最近ますますFリーグにハマりつつある長谷川です。 そんなこんなでこの前BKCリーグがありました。みなさんお疲れ様でした。 結果、やはり上回生の経験が勝ったということですね。詳しい結果はだれかがうpしてくれるとして、今日はその時に撮っ…

偉大な功績はどれも、かつては不可能と考えられてきた。

最近長谷川さんの怠慢が目に余る西村です。 アワーって各回生ごとに何人いるんですか?アワーってどんな異名の人がいるんですか?という質問があったため、この場を借りてお答えしておきます。詳しいメンバー紹介はメンバー紹介2011を見てね。 4回生以…

メンバー紹介2011

おはようございます。 いま部屋にNMBの2ndシングルが19枚ある 副会長の西村です。ちなみに今度出るAKBのシングルは14枚届く予定です。早速ですがメンバー紹介#3 スズマサ 豊富な運動量と卓越したスピードが持ち味。なにげにキーパーもお上手。しかし彼…

続・メンバー紹介2011

すらまっぱぎ〜 新ユニホームが似合わない男前副会長でジュビロファンの金澤です。 さっそく3回生のメンバー紹介!! ♯2 増倉 最近ダイエットに成功している前会長の増倉。守備では的確なポジショニングで相手のシュートコースに入るなど何度もアワーを救い…

ついにやります!!メンバー紹介2011。

Oh〜ポカホンタス。 どうもお久しぶりです。前々副会長の長谷川です。 新ユニフォームも完成し、1回生で来てくれるメンバーも決まりつつあるこのタイミングで、歴代(ここ3年)副会長による現フットサルアワーの2,3,4回生のメンバー紹介を行いたいと思います…