2008-01-01から1年間の記事一覧

募集

こんにちは。FUTSAL HOUR、OBのオカダです。 ゴールデンウィークあたりに石部でフットサルしたときにいたやつです。 1月3日に雄琴あがりゃんせフットサルコートにて3時頃から6時頃の時間で2009年オープニングフットサル開催を予定しております。 今の…

クリスマスカップだよ!全員集合!

明日は雄琴でクリスマスカップことフットサルのビギナー大会が行われます。フットサルアワーの新ユニ到着後初の試合となるわけですが参加者は7名と少ないのが残念です。しかも!しかもしかも!ユーイチロー君が風邪をひいて行けないかもとか言い出すじゃあ…

久々の練習をおえて

おっす。オラ悟空!ってね〜まぁ言うとりますけど。(ガリガリガリクソン風) 長谷川です。 久々の練習でしたね♪まぁ予定通り足つる人はnewやら、なまってへまする人ごlowやらいましたね。 やっぱり週一のリズムは必要ってことですね。 昨日は久々に練習っぽ…

明日はいよいよ

3時間スペシャルの日です。なんでただの練習やのにこんなに何回も日記を書いているのか その理由はただひとつ そう 暇やからです。 あっ、てかお知らせですが明日が最後の練習的なことを前回の日記でほのめかしていましたがわたる君の地道で孤独な努力によ…

3時間すぺしゃる

どーも 毎度おなじみ広報担当の清水です。 今週はわたるくんの地道で孤独な頑張りもありあの有名ななおきさん待望の3時間スペシャルとなりました。フットサルがしたくてウズウズしてるそこの君も寒いからコタツで寝ようとか考えてるそこの君ももう今から来…

新ユニが来たよ!全員集合!!

どーも広報担当兼滋賀県民の清水です。というわけでみなさんに一つ提案がございます。12月21日の日曜日に滋賀県 雄琴のあがりゃんせにおいて大会があります。せっかく新ユニ来てますんで年内に一度それを着て大会に出ませんか??参加希望者はこの日記に…

あの人たちは今

羽生がこのサークルを去って早くも一週間がたちました。ノ☐タクは一度来たきり姿さえ現わしません。ゴ☐ーもたむ☐んも来なくなりタ☐キに至っては生きているのかさえも怪しいもんです。そしてこのサークルの副会長になってこのサークルに在籍している人の名前…

BKCリーグお疲れ様でした〜。

こんばんわ。原付の自己事故で顔面と左ひざ擦りむいた長谷川です。 先日はお疲れ様でした。たった二試合でしたが1勝はできました! 結果チームが何位だったのかは知りませんがべべではないでしょう。 先輩方も助っ人として出ていただいてフットサルのお手本…

BKCL最終日

ついに明日は待ちに待ったBKCリーグです。 坪田さんにとっては最後のBKCリーグになるになるかもしれません。 ってかなるでしょう。 直揮さんはまぁ暇を持て余しているようなら たまに出現してください。 坪田さんには今までお世話になりっぱだった気がします…

土曜日はBKCリーグだよ!全員集合!

BKCにはなおきさんのドッペルゲンガーが少なくとも3人いる! BKCリーグまで残すところ2DAYSとなりました。今日は2人もキーパー(ゴレイロと言わないと坪田さんに怒られるぞ!)が来てくれました。しかし彼らはもう二度と来ません。二度と来ないのです。と…

NEWユニ

どうもこんにちは。理系なのに数学ができない山野吾朗です。 さぁ、待ちに待ったユニですが12月5日に長谷川渉氏の家に到着予定です。 残念ながら、それをきてBKCリーグには参加できませんが まぁ、楽しみに。 あと、新しく入ってくれた人たちは、番号と名前…

今日は長谷川君の誕生日だよ

どうも。FUTSAL HOUR 広報担当兼副会長の清水です。最近食堂で坪田さんを発見できない清水です。今回は新しいメンバーが増えたということで今空いてる番号を発表したいと思います。25〜76・78〜99これが空いている番号です。少な!!!!!!!!!…

できたできたよできました♪

どーも山野です みなさん長らくお待たせしました。昨日やっと・・・やっと! ユニフォームを注文しました〜。ノマタクの分をどうするか迷ったんですけど 注文したらかわいそうかと思い、結局やめました。 胸のロゴがチョイダサイことは否めないですが・・・…

後期BKCリーグ1日目お疲れ様でした!

ちょりっす。長谷川です。 土曜はお疲れ様でした!皆さん目標通り楽しめましたか?何笑できましたか? 正直アワーの実力はあんなもんじゃないと思ってますが、1勝3敗という結果は結果なんで受け止めないといけません。 そこで次の11月のリーグ2日目のた…

明日はBKCリーグだよ!全員集合!

簿記に講義にノマタクにみんなが練習に参加しにくいのはやはり後期になって時間割が変わったからでしょう。でも明日はそんなことから解放されて自由に過ごせる週末です。そう!明日はBKCリーグなんですよ!! あとカップ!NAOKIさんやTSUBOTAさんも語られて…

25日後期BKCリーグ初日

今回から2部制になりました。hourは2部からスタートです。ここで1位になれば来年から1部なので頑張りましょう!2位なら入れ替え戦があります。以下スケジュールです−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−9:00 能登川ジョイフットサルプラザ集合10:00 vs 蹴師1…

フットサル

こんにちわ!坪田です。なんかなおきにつられて書いちゃいます!俺が1回生の時にサークルに入った時は,フットサルのルールもわからずにフットサルサークルに入った! 1回生の時はルールを覚えるのも必死やし,フットサルがうまくなりたいってずっと思ってた…

4年

こんばんわ〜なおきです。今回のBKCリーグがおれらの代にとって最後のちゃんとした試合になると思うので長くなりますがちょっとお話を。ちょっと昔の話をします。三年半前、このサークルはできて一年、活動を始めて半年ほどの新しいサークルでそれもあってか…

25の予定は空いてるかい?

お久しぶりです皆さん!毎度おなじみ清水です。巨人が優勝してしまいましたね。阪神ファンの皆さん!クライマックスシリーズがあるじゃあないか!というわけで昨日はノマタクに会いました。彼は一瞬僕と視線を合わし、クルーンの球速並の速度で目をそらしま…

募集

どーも、お久しぶりです。元気ですか?おれは夏バテです。今は東京で働いているおかだです。元NO12です。 え〜、8月14日か15日に雄琴でフットサルをやろうと画策してます。「行くわ!」 という人はコート予約の関係があるので至急、連絡をください。ア…

京都学生フットサル選手権

おっす なおきです☆うそです。どーも フットサルアワー1回生の清水です。今日ってか、もはや昨日は(0:00過ぎですから) 京都学生フットサル選手権がありました。そこで な な なんと初勝利をあげてしまいました〜(拍手)なおきさんにはぜひとも写真を…

明日の時間

坪田です。 明日はBKCリーグです。 電車の時間は・・・・・南草津 8:57能登川 9:25でくるようにしてください。 直接いく人は連絡ください。

今週はダックマンCUPだよ 全員集合!!

どーも もうすっかりお馴染み大喜です。今週の土曜日はダックマンCUPっす。試合だけ参加でいいかなぁなんてアーモンドチョコのように甘いこと 考えているそこのあなた。 練習で積み重ねたものがあるからこそ 試合で成果が出るのです。バイトがあってもテスト…

はじめまして2

はじめまして長谷川渉(わっち)です。 なんか書き込まないといけない感じだったので書きま〜す。RitsCUPが中止になってしまいました・・・。 せっかく実力を試せるいい機会やったのに残念です・・。 まぁ今はとりあえずBKCリーグに向けてがんばりましょう!…

はじめまして。

山野吾朗です。ユニを作らせて貰ってます。 ハセガワとユニを作ったんで、どれがいいかコンペにしたいと思います。よろしくどうぞ。

BKCリーグ第一戦の様子。

不自然な試合観戦。ノビのDF。 意外と上手い。後で謝罪のコメントいただきましょう。笑大活躍の長谷川。 結果は3敗1分。初得点者は大喜ノストマタクスの予想を裏切りなんと羽生でしたおめでとう! あと覚えといて欲しいのは試合で勝つために今は試合に負け…

大会前夜の部屋とYシャツと私

やぁ僕の君たち! みんな大好きノマタクだよ!明日は楽しい楽しいBKCリーグの開幕だね! ほかのチームも結構、ってか かなり強いらしいから 僕抜きという苦しい状況でせいぜい喘ぐがいいさ!!フハハハう・そ♪ほんとは応援してるから!!・・・おみゃーら、…

BKCリーグ

なおきです。6月14日 能登川での試合の電車の時間ですが□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□南草津 9:43 ↓ 草津 9:46 新快速に乗り換え 9:51 ↓ 能登川 10:10□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□でくるようにしてください☆そのほかの…

6月4日のフットサルアワー

おっす!ノビこと平野裕也です!前回も雨の月曜日に続いて山中さんが来てくださいました。前回はレアポケモン小林さんが出現しました。前回は3時間も時間があってすっごいサークルしたなぁみたいな感じがありました。前回は練習の時間があったけど、やっぱ…

フットサルのルール

もう1回生が入って2ヶ月が経とうとしてるので、徐々にルールも覚えていってもらいたいと思うので書いていきます!まぁ細かいルールは説明しづらいので簡単に書きます。 まぁ絶対知っててほしいのは・・・・・4秒ルール これはフットサルとサッカーの違い…